[ BACK ] [ HOME ]

バイオリンの購入方法

1 先生に依頼する

 これからバイオリンを始める人で、すでに先生が決まっている場合は、その先生に依頼するのが最も安全です。 楽器商はより高額な楽器を売りたがるものです。楽器のことを良く知らないで楽器商の話に乗ってしまうと、 必要以上に高額な楽器を買わされてしまうこともあります。 信用できる先生でしたら、予算の事なども考慮して、適切な楽器を選んでくれるでしょう。 しかし、楽器商以上に商売上手な先生もいますから、注意してください。


2 弦楽器の専門店で購入する

 バイオリンを購入するのに、最も一般的な方法です。専門店でしたら、アフタケアがちゃんとしていますので安心です。 また楽器に関する高度な専門知識をもっていますので、いろいろな相談にものってもらえます。 ただし、楽器屋も商売ですから、少しでも高い楽器を売ろうとします。 もちろん高価な楽器はそれなりに良いものですが、 高いバイオリンを買ったのはいいけれど、3日であきてしまった、なんて事の無いようにしましょうね。


3 その他の楽器店で購入する

 いろいろな楽器を扱っている一般の楽器店で購入する場合は、アフタケアについて聞いておきましょう。 バイオリンは購入後もいろいろなメインテナンスが必要になりますが、 特に弓の毛替えは、頻繁に行うものですから、これをどのようにやってもらえるのかを、ぜひ確認してください。 一般の楽器店には弦楽器専門の工房がないので、専門店に修理を委託することになります。 その際、専門店よりよけいに費用や時間がかかってしまうことも考えられますので、注意が必要です。


4 知人から購入する

 知人から購入する場合は、安く譲ってもらえることもあるかと思いますが、 はっきりと条件を決めておかないと、トラブルの原因にもなりかねません。 特に金銭のやりとりがない場合、完全に譲ってもらえるのか、貸してくれるだけなのかをはっきりしておきましょう。 後で返してくれといわれても、困ってしまうことがありますからね。


5 通信販売を利用する

 近くに専門店が無い場合には便利ですが、この方法もアフタケアについて確認しておく必要があります。 店舗と工房を持っている店の通信販売部門でしたら、問題はないでしょうが、通信販売のみ行っているようなところは、 修理をしてくれません。 修理が必要になった場合は、自分で専門店まで持って行くということになってしまいます。 だったら、最初から専門店で購入した方がいいですね。 バイオリンは高価な楽器ですから、信用できるところで購入しましょう。